2004年4月アーカイブ

「ググる」などという言葉が浸透してきたこのごろですが、Googleがどんどん進化してきているようです。
Googleの検索窓でもGoogleツールバーでも良いのですが、検索したい言葉の前に以下のキーワードをつけるとなかなk便利な検索をしてくれるようです。

・「会社情報 会社名」で日経の会社情報
・「乗り換え 出発地 目的地」で駅前探検倶楽部の乗り換え案内(金額や所要時間もわかる)
・「和英 日本語」で英訳
・「英和 ENGLISH」で和訳
・「ヤマト 伝票番号」でその荷物の現在状況
・「株価 会社名」で株価情報

私は株をやっていないので株価はあんまり要らないんだけれど、その他は結構重宝しそうですね。
もともと「site:www.○○○.jp ホニャララ」でwww.○○○.jp内のホニャララを検索してくれたりしていたのですが、ますますオプションを増やして便利に進化しているんですね。

その次には、『Google Webアラート』、『GoogleパーソナライズドWebサーチ』など現在英語バージョンではTEST中の様子、Googleメールもインパクト強いし、なかなかのものですねー。

検索エンジンも、検索の精度や検索スピードを競ってばかりいられませんね。
その昔(今もあるけど)「サーチエンジン8823(ハヤブサ)」ってサーチエンジンのパロディーサイトがあったんですが、その当時、まだGoogleは世に出ていなかったことを考えると、なんだか笑いがこみ上げてきます。

昨日、「こ〜こはど〜この箱庭じゃ?」っていうFLASHを紹介したのだけれど、今度はちょっと怖めのFLASHです。

赤い部屋

少しとぞっとしますね。
最近は中学生くらいからFLASHで色んな物を作っている人が多くて、結構楽しめます。
中には感激するほどのものもあって、その感性とアイデアにため息が出てしまいます。


実はこの続きの様なものがあります。今度はFLASHではないのですがjavascriptを使っているので、ポップアップブロックなどをやっていると面白くないのでブロックしている人は解除して、出来ればIEで見ると幸せになれます。

赤い部屋完全版

どちらも音入りなので、職場などでは見ないほうが吉かと、、、

訳あって子供と一緒に暮らしていないのですが、ふとした折に子供が小さかったころのことが思い出されます。

そんなときに思い出すのが小田和正が歌っていた「言葉にできない」という曲。

5年ほど前、明治生命のコマーシャルで使われていた曲ですが、その曲とともに映されていた映像も素晴らしく、いまだにこの曲を聴くと涙腺がゆるんでしまいます。

WEBで見つけたので聴き入ってしまいました。

「子供(秋冬)」篇
「子供(春夏)」篇
「家族の絆」篇
「よろこび」篇
「たったひとつのたからもの−懸命」篇
「たったひとつのたからもの−友達」篇

特に「たったひとつのたからもの」なんかを見ると泣けてしまいます。

なかなか不思議なFLASHの作品です。

詳しい説明はしないほうが良いと思うのですが、何がなんだかわからなくなったら、あきらめずに色んなメニューを行ったり来たりして掲示板を読んでみてください。

掲示板で何が会話されているかを読んでいくと、、、、

こーこはどーこの箱庭じゃ?

腐女子の行く道、萌える道というたいそう有名で面白いBLOGがあって、わたしもちょくちょく覗いていたりするのです。
三谷チズちゃんという高校生と思しき女性の感性で書き綴られているBLOGで、なかなかの面白さですが、そのタイトルになっている「腐女子」という名詞、この彼女の専売特許と思っていました。
今日高3になる娘に腐女子ということばを聞いてみると、最近では高校生の間ではけっこう普遍的に使われているとのことでした。(ちょっと驚いた)
で、それから彼女(娘)の言うことには自分の学年の中にも腐女子を自覚している子が20名くらいいるそうで、なんと娘自身も腐女子を自覚しているとのこと、「ありゃまー」ってことになりました。

そういえば娘や娘の友人を見ると三国志のコスチュームやらテニスの王子様、ジョジョの奇妙な冒険なんかの衣装を自作して見せ合っているようで、むむ、これは所謂コスプレなのだ、、と再確認してしまいました。
うーん、、わたしも三国志の許緒くらいなら参加できるんじゃないだろか、、と前向きに考えることに決定、、、、どうかな?


ついでに腐女子を調べてみると
・BL系、やおいなどをこよなく愛する女子のこと
・2ちゃんねる同人コミケ板などが発祥
・齢を重ねると貴腐人になるらしい
 * ふりがな:ふじょし
 * カテゴリー:一般
 * 品詞:普通名詞

ってことで意味の判る人には判る呼び名のようですね。

腐女子・コスプレ・アニメ・TV-GAME・2chと微妙な関係でイマドキの高校生の一部は成り立っているようです。

うーむ、これはひとつの文化なんでしょうか、そう思えるようになってきた。

どこのサイトで紹介されていたのかは忘れてしまったけれど、ちょっと気になる商品を売っているWEBSHOPがありました。
BEACHWORLD
その中のBEACHWORLDって商品は、閉じた球形のガラスボールの中に、小エビ、海水のような液体、サンゴ、バクテリア、藻が入っていて、生態系が完全循環することで成り立っています。
ですから後は光をあてるだけ(温度調整は必要)で、藻が光合成を起こし、藻の表面にあるミクロサイズの藻とバクテリアを小エビが食べて、エビの排泄物で藻が育つということのようです。
光だけで3年から5年大丈夫のようです。
直径13cmほどの球体の中の生態系、なんとなく欲しくなってしまいました。


ANTQUARIUMもう一つ気になる商品があります。これはどこかのサイトで紹介されていたのですが、透明なアリの巣なんです。
透明なジェルの中にアリに巣を作ってもらってそれを鑑賞するって商品なんですが、子供のころガラス越しにアリの巣の断面を見て、立体的に見たらどんなになってるんだろう?と思っていた漠然とした疑問を実際に目で見られるってことで、これまたたまらなく欲しくなってしまいました。


このサイト、楽天市場にあるんですが、サイトデザインもなかなかおしゃれで、女性にはとても受けそうな感じなんですが、ページトップにある楽天の共通ヘッダがデザインをぶち壊しにしているのが惜しいですね。

ビーチワールド(WG8)-BEACHWORLD【小さな地球】☆予約販売☆7月上発送☆BEACHWORLDANTQUARIUM - アントクアリウム アクア -ANTQUARIUM

流行のアフィリエイトしてみました。(^^;)
でも本当に自分で買おうかなと思っています。

インターネット事業部ブログで見つけたんですが、ダイイングメッセージが残せるサービスです(^^;)

BloodyFingerMail

ここにダイイングメッセージを指で書いて残して、メールを送ると、どんなにつらくメッセージを書いたのかまで伝えられます。

毒を盛られる、、、犯人がわかる、、、、ダイイングメッセージを残そうかと思ったら、血が出ていない、、、というときに便利ですねー(^^)


ちなみに書いてみました、ダイイングメッセージ

明日、私の知人が情報処理技術者試験を受けることになってるんですが、その彼が教えてくれたフリーソフト「情報処理技術者試験は俺に聞け!」
なかなか面白くてハマッテしまいました。

2chの掲示板上で情報処理の質問があって、それに答えるというスタイルなんですが、回答が遅いと「遅い!!」と罵声を浴びせられ、間違いでしようものなら罵詈雑言の雨アラレ、うまく答えていくとどんどんとスレッドがつながっていくというもので、なかなか面白いですよ。

私は秋の情報処理技術者試験カテゴリーなんですが、その問題でやってみるとすぐに罵詈雑言を浴びせられてGAMEOVERになってしまいます。

今、情報系の仕事をしている人も初心に帰ったつもりでやってみると面白いと思いますよ。
初級シスアドの問題か基本情報技術者の問題にチャレンジしてみてください。結構てこずること請け合い。

情報系でない人も、どんなことが問題になっているかのぞいてみるくらいの気持ちでやれば面白いと思いますよ。

インターネット事業部さん処で紹介されていましたが、ドット絵のサイトはとても新鮮できれいですね。

最近FLASHで作られた美しいサイトばかり見ていたので、とても新鮮に感じられます。
眺めているだけでも楽しいし、色んなユニットはダウンロードして自分で作れるようになっているのでその気さえあれば(要センス)街角ひとつぐらいは作れるんじゃないでしょうか?

色んなサイトがあるようです。

Pixeldam
pixelHugger
SuperTotto
Pixel NascImpact
PixelMovie

どのサイトも素敵です。

第2回東京インタラクティブ・アド・アワード入賞作品をみていたら、フローティング広告部門でDesignersKDDIが受賞していますが、こういうセンス、大好きです。
実際にはあんなでっかいカーソルが出てきたり、ブロック崩しのボールが暴れては困るのですが(^^;)、その後に続く各「Break」がとても素敵です。

これもやはりINFOBARのデザイナー軍団の作品なんでしょうか?

ああいうセンスが自分にもほしかった、、、、、無理か


kddi.jpg

「小ネタBlog〜純情派」さんのBLOGでちょくちょく面白い動画が紹介されているんですが、その中のくねくねダンスってのがなかなかのモンでした。
特に2人目のダンスはスンバラシイくねくね具合です

面白いなーと思ってそのソースを見ていたら「おばあちゃんと犬」ってのがあって、おばあちゃんのぶっ飛びっぷりに爆笑してしまいました。

※リンクをクリックすると再生が始まるので注意

今、せっかく食品を取り扱う会社の仕事をしているので、扱っている商品を色々食べたりしています。
もともと食いしん坊だったのですが(体型に反映されているけど)お米を食べ比べるってことはあまりしたことが無かったのですが、このところ少しづつお米の味がわかり始めました。

お米というとまっさきに浮かぶのが「コシヒカリ」「ササニシキ」などですが、今では「ササニシキ」はあまり作られておらず、やはり「コシヒカリ」が一番多く作られているんです。
味のほうもすべてのお米が「コシヒカリ」を基準に評価されています。

コシヒカリはとても美味しいお米で、特に新潟県の魚沼という所のお米が最上級のものとされています。ただし5Kgの袋で4,000円〜5,000円とすっごーく高いのです。
高知県なら三原村のコシヒカリが美味しいですね。

コシヒカリは美味しいお米なんですが、冷めてくるとどんどん味が落ちてきます。ジャーの中でも味が落ちるのが早いようです。
炊き立てはコシヒカリよりも劣るお米が、冷めてくると味が逆転することもあります。

で、表題の「ゆめごこち」なんですが、最近開発されたお米で、今は高知県には出回っていないんですが、この前サンプルをもらって食べたところ、「これはうまい!!」ってことになりました。
テストでジャーの中で12時間置いたり、おにぎりにして冷ましてから食べてみたりとか色々やってみたけれど、本当に美味しいお米です。
よく聞くと、「ゆめごこち」は産地によってお米の性質が大きく違うようで、私の食べた山形県産のものが最上級のようです。
値段はたぶん高いものになるのかとは思うけれど、一度食べることをお勧めします。

それとマリナーズのイチロー選手はこのお米しか食べないそうで、しかも山形県の黒澤さん(?だったっけ)が作った「ゆめごこち」専門だそうです。

私が普通に食べているお米は「ヒノヒカリ」(2,000円/5kg)、「ゆめごこち」はたぶん4,000円/5kg前後、、、倍の値段で食卓の幸せを買おうかな、、、、、、

自分の書いた文章が砂時計の砂になって落ちてゆく。
どこのサイトで見つけたのかは忘れてしまったけれど、好きです。

ここで試した人の「ことば」を見るのも良いし、自分で書いた「ことば」も砂時計になって落ちていきます。

ことばの砂時計

      調子に乗って自分で書いた赤面の「ことば」はやっと消えたようです。


ことばの砂時計

SIDE-Bさんののサイトで知ったんですが大ちゃんがBLOG始めてるんですね。
なかなか流行にさどいのでしょうか。

議員さんのサイトもよく見るのですが、作成はもちろんその道の人、掲示板を作ってもいわゆる「荒らし」の登場で閉鎖、、ってことが多かったのでBLOGって手段はなかなかの正解かも知れませんね。
コメントもつけられるし、適度な双方向のメッセージってことで、なかなか宜しいんじゃないでしょうか。

これからの議員さんのWEBメッセージ発信のトレンドになるかも。

4月1日にはいろんなサイトでイタズラが起きてましたねー。
実生活ではエイプリルフールなんてやることは無いんですが、WEBはイタズラのオンパレードでしたね。
結構ほんとかどうかわからないサイトもたくさんあって退屈しませんでした。
自分にはその方向のセンスに自信が無いで「見てるだけー」状態でしたが、色んなサイトを辿っているうちに「The Museum of Hoaxes」ってサイトを見つけました。
直訳すれば「いたずら博物館」ですが、その中に「胸部ケーキ?」のページがあって、それはそれは胸の悪くなるページだったんです。ゲロゲロ

原料は
 心臓-ラズベリー・ソースを備えたオレンジのケーキ
 肺-イチゴ・ソースを備えたりんごスパイスケーキ
 腎臓-ブルーベリー・ソースを備えたオレンジのケーキ
 胃-マンゴー・ソースを備えたショウガ・ケーキ
 肝臓-キーウィ・ソースを備えたチョコレート・ケーキ
 小腸-アカフサスグリ・ゼリーを備えたゼリーロール
だそうですが、本当に気持ち悪いですねー、、、

こんな気持ちの悪いいたずらだけでなく色んないたずらが載ってるので結構面白いですよ。

英語では何がなんだか、、、って場合は英日翻訳付でどうぞ

新年度

| | コメント(0)

年度末のバタバタも終わってやっと新年度になった。
これで今のプロジェクトも一時停止解除になるのかなー

新年度といえば以前から「何で?」と不思議だった、「4月1日生まれの子供は早生まれ」ってことが今日やっと理由がわかった。
小学校に入るときに、教育年度は4月1日から翌年の3月30日なのに、なんで子供の生年月日の境目が3月と4月の間でなくて4月の1日と2日の間なんだろうとずーーーと疑問に思っていました。

その疑問に答えてくれたサイトが
「小さな疑問解決名鑑作成プロジェクト」

人間は誕生日の前日の夜12時に年をとるんですね。
知らなかったなー、

でもすごくスッキリ!!

このスッキリ気分で、仕事も進むといいな、、、、